建築家・ナイトウタカシさんのブログ「天然石をアプローチに張る!」

天然石をアプローチに張る!

2018/02/23 更新

とある家創りの現場のワンショット。

ちょうど、外構工事が進んでいるところです。



張りこんでいるのは、タイルではなくて、

天然石なんです。



よくご覧いただくとわかるのですが、

ある程度の大きさは統一されていますが、

大きい石があったり、小さな石があったりします。



表側は比較的フラットですが、

厚みも均一ではありません。



タイルの場合ですと、人工物なので

厚みは均一で、直線で構成されているものが多く

張っていくのに、あまり考える必要はありません。

(もちろん、きれいに張るという意味では考えますが)



こちらの石ですと、大中小の石を意図しながら

並べて行く必要があります。



横のラインは揃えていますが、竪のラインは

どこも通っていませんよね。



目地が通らないように、石を見ながら

配置してくれているんです。



ひとつずつ、考えながらなので、

時間もかかりますよね。



一枚一枚、丁寧に張りこんでくれていることに

とても頭が下がる想いでした。



こうやって、職人の方々の手作業によって、

他にはない、素敵な床仕上げが実現しそうです。





現場は、職人の方々の力を結集して、出来あがります。



そういった、関わっていただく職人の方々にも

「この家はオレが関わったんだ!」と自慢していただける。

そんな家を形にしていきたいと思います。





家創りに関わる全ての人の豊かな未来の実現に向けて!!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【にぬふぁ保育園】が新聞に…

西島 正樹

2025.04.11
【沖縄・にぬふぁ保育園】では、ステ...

建築家:西島 正樹

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.11
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.10
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.09
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

【設計事務所と実現】狭小地…

相川直子+佐藤勤

2025.04.08
【設計事務所と実現】 狭小地でも快...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ