建築家・ナイトウタカシさんのブログ「内部仕上げって、いろいろあります!」

内部仕上げって、いろいろあります!

2017/06/19 更新

昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。

昨日のメインテーマの一つは、
「内部仕上げ」についてでした。

床、壁、天井。

それらを構成する素材って、ほんとたくさんあります。

たくさんあるのは、「色や柄」だけではなくて、
素材そのものも。

たとえば。壁や天井。

よく見かけるのは、ビニールの壁紙。
日本では主流の仕上げ材です。

色、柄は幅広くて、いろんな表現ができます。
素材ゆえに、掃除はしやすいですよ。
(中性洗剤で水ぶきもできたりします)

それ以外ですと、
珪藻土、漆喰といった塗り壁材もあります。
聞いたことありますか?

調湿作用があったり、消臭効果があったりします。
でも、自然素材故に、割れたりする可能性はあったりします。

その他にも。
紙の壁紙や、木材、タイル、布の壁紙、塗装等など。。
ほんといろんな素材があるんです。

でも、「この素材が一番いい!!」ということはありません。
(どの素材も使ったことはありますが)
何を求めるのかで、その人にとって最適な素材があるんです。


打合せでは、こういった素材の特徴をひと通り説明したり、
実物をお持ちして、触っていただいたりします。

後で、「これ知らなかった!」なんてことがあるとさみしいですので。


こんな風に、毎回の打合せでは、
いろんな情報をお伝えして、一つずつお話して、
決めていっていただいてます。

じっくりと。
しっかりと。

打合せしながら、家創りが進んでいくんです。

そんな家創り。させてもらっています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.20
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ