建築家・ナイトウタカシさんのブログ「工事中の変更って難しい?」

工事中の変更って難しい?

2017/04/28 更新

昨日は、とってもよい陽気でした。
青空を眺めていると、何だか元気が出てきます!



昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。

二枚目の写真の通り、ずいぶんと仕上がってきています。
これから、いよいよ仕上げの工程に入っていきます。

その前に。
お客様と現場で待ち合わせ!

家全体を、一緒にご覧いただきました。

図面では、なかなかわかりにくかったところも
カタチが出来上がってきているので、
体感しながら、確認していきます。

可動棚の仕様や、棚や机等の高さ、
ハンガーパイプの高さや収納の幅等
様々です。

設計の時にしっかりと打合せはさせていただいたのですが、
実物を体感いただくと、少し異なるところもあったりしました。

現場監督と相談しながら、対応できるところは
高さを変更しました。

さすがに、仕上がってしまってからですと、
難しい側面もあるのですが、
ギリギリのタイミングでよかったです。



外回りは、三枚目の感じ。
モルタルで下地を創っています。

下地が、ここまできれいであれば、
仕上がりも間違いなくよくなります。

腕のいい左官屋さんに施工してもらえて
よかったです!


竣工に向けて、着実に邁進中。

しっかりと段取りして、工事を進めてくれる
工務店に感謝ですね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.20
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ