建築家・ナイトウタカシさんのブログ「住宅展示場って、いろいろ使えます!」

住宅展示場って、いろいろ使えます!

2016/03/14 更新

昨日の午前中。

久しぶりに、住宅展示場へ行ってきました!!


日曜日の展示場は、すごい人!

何かイベントがあったみたいで、車も人もたくさんいました。


目的は、とあるハウスメーカーの展示場の見学と体感。

この時期だからこそなんですけどね。


必要な体感と情報は、早々に収集。

その後は、時間いっぱいまで、いろいろ見学してみました。



住宅展示場って、面白いですね。


いろんなタイプの家があります。


いろんな広さがあったり、

立派に見せるための工夫があったり、

最新の設備を導入していたり、

逆に、普通の家のスケールに合わせた家があったりします。


サンプルではなく、物理的に出来あがった家を

実物大で見れるっていうのは、いいですよね。


一緒に伺えるといいのですが、

さすがに、それはいけないかなと控えていますが。。


でも、一緒の展示場を見ていれば、

「あそこの●●ホームの、あの箇所。ちょうどあんな高さになったりします」

そんな会話が成立しますよね。

イメージもしやすいと思います。


家を建て始める時だけでなくて、

家のイメージを含まらせたり、設備の体感をする意味でも、

住宅展示場は、とてもいい場所なんですよ。


家創りをスタートさせている人。

ぜひそんな使い方もしていただけるといいと思います。







午後は、とある家創りの打合せ。


実施設計という細かな図面が完成。

最終の見積へ入っていく前に、最終確認をしました。


これから、いざ見積もりです。


次回お会いする時には、工事金額を提示することになります。

ドキドキしながら、お待ちいただきます。





夕方からは、とある家創りの敷地を視察へ。

候補になっている土地をいくつか連続で視察。


いろいろ気になる点もあったり、発見があったり。

実際に敷地を見ると、気がつくことっていっぱいあるんですよ。


ちなみに、写真は、視察中に見つけた花。

春が近付いているのを感じました。



これから、暖かくなっていくので、よりアクティブに、

愉しく邁進していこうと思います。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

玉城デニー沖縄県知事が訪問

西島 正樹

2025.04.14
玉城デニー沖縄県知事が、沖縄タイム...

建築家:西島 正樹

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ