建築家・ナイトウタカシさんのブログ「お客様とワクワクを共有!」

お客様とワクワクを共有!

2016/03/02 更新

昨日は、とある家創りのため、

お客様とショールームデートでした。


最初は、ナスラックのショールーム。


ナスラックは、パナソニック等に比べると、

あまり有名なメーカーではないのですが、

モノはしっかりしてます。


ちょうど、ショールームをリニューアルされたということで、

お客様と行ってきました。


目立つ場所に鎮座するキッチンは、ブラックとレッド。

モダンというより、ゴージャスなイメージでしょうか。


そのすんごいキッチンを横目に、お客様らしいキッチンを選定しました。





その後、別のショールームへ。

こちらでは、洗面をセレクトします。


しっかりと収納はできて機能的で、見た目もよいもの。

いろいろ比較しながらセレクトしていきます。


こちらの洗面に決まったポイントは、天板の素材。

天然石なんですよね。


人造大理石ですと、傷が気になるとのこと。

だったら、思い切って石がいいのでは?ということになりました。


ただ、こちらの洗面。そんなに高くないんですよね。

写真の色は白ベースですが、セレクトしたのは、

オールブラック!!クールです。





そして、サンゲツへ。

今回、床材は、フローリングではなく、

ビニルの床タイルの予定。


水がこぼれてもOK。

見た目もいろんな色柄あり。

部分的な張り替えOK。


とても便利な素材です。


大きなサンプルを見ながら、気にいったモノをセレクト。

並べて比較検討しました。


こちらのお客様らしく、シックで大人っぽいセレクトです。


洗面といい、キッチンといい、床材といい、

とても落ち着いた雰囲気の家になりそうで、愉しみです。


ショールームデート。

よく同行させていただきます。


それまでは、カタログ等だったのですが、実際の大きさや素材感を

見ていただいた瞬間のワクワクが、伝わってくるので、

とても愉しいんです。



愉しいことの積み重ねによって、

素晴らしい家が出来上がってきます。


ワクワクを大事にして、家創りしていただきたいです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

玉城デニー沖縄県知事が訪問

西島 正樹

2025.04.14
玉城デニー沖縄県知事が、沖縄タイム...

建築家:西島 正樹

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ