建築家・ナイトウタカシさんのブログ「感性は感性で磨かれる」

感性は感性で磨かれる

2015/09/07 更新

昨日、愛知県は、とても不安定な天気でした。

突然、強い雨が降ったり。。やんだり。。

天気だけは、どうしようもないですからね。


午前中は、とある家創りの現場へ。

激しい雨が降る中だったのですが、

お客様と一緒に、進行状況を確認でした。


基礎が打ち上がって、1階の大きさがわかります。

その中へ入って、


「ここがキッチン、こちらが玄関、リビングがこの大きさで。」


そんな説明をしながら、イメージを膨らませていただきました。

とっても楽しい時間なんです。


思っていたより、小さく見えたようです。

でも、大丈夫です。

建ちあがってくると、大きさに驚かれますよ。


その後、近くのカフェへ移動。

実は、とても有名なケーキ屋さんなんだそうです。

甘さ控えめで、私好みのケーキとアールグレーティーをいただきながら、

打合せをしました。


美味しく、そして、愉しい時間を共有させていただきました!


次回お会いするのは、建て方。

今からドキドキします!!



午後は、キッチンハウスのショールームへ。

家創りをしている、別のお客様と待ち合わせ。


昨日は、LDKの中で、ひときわ目立つフルフラット対面の

L型キッチンの色決めをしていただきました。


写真のタイプではないのですが、

とてもユニークなお客様らしく、

個性的なセレクトの連続に、驚きでした!


じっくりと、比較検討しながら、最終決定していただきました。


こういった色決めは、お客様の個性が、

とても現れてきます。


その個性に出会って、それを生かした家創りを

していくことで、本当の意味で、たった一つの家創りにつながっていきます。


その感性に触れると、刺激を受けると同時に、

私の感性の幅を広げていただけます。


「感性は感性で磨かれる」


本当に、そうだと思います。



日々、いろんなお客様と家創りをさせていただけることに

感謝ですね!!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ