建築家・ナイトウタカシさんのブログ「本屋でワクワク」

本屋でワクワク

2015/09/01 更新

昨日、とある家創りで、調べ物があったので、

大きな本屋へ行ってきました。


いざ、専門書となると、やっぱり大きな本屋ですね。


探していた建築関係の専門書は、いくつか発見して、

じっくり立ち読み。


といいながら

関係する書籍は、全て大人買い(!?)しました。



しかし。

久しぶりの本屋なんです。

大好きな建築関係の、新しい本が並んでいました。


目につく本は、ひと通り手にとって、

目を通しました。


いつも来ているとわからないかもしれませんが、

久しぶりに来ると、ほんとワクワクします。

(人と話すのが一番好きなのですが、結構読書も好きなんです)


いろんな本を見ながら、情報を収集することも

大事なことだなぁと思いました。



その後、確認検査機関のビューローベリタスへ。


いろいろと進行している家創りで、

法的に気になる点を、じっくりと伺って、

問題ないことを確認できました。



本屋ほどのワクワクはないのですが、

実際の家創りをもとに、法的な解釈を協議できることは

とてもいい経験につながりますし、とても勉強になります。



昨日は、いろんな意味で、

とても学び多い一日になりました。


プロとはいえ、日々勉強が必要です!!


いい家創りのために。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ