建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「建材高騰の話 その3」

建材高騰の話 その3

2022/06/15 更新

今に始まった事ではないが、
ご存じのように、建材が高騰している。
新型コロナの影響もあるし、
ウクライナのこともある。

先週話した神奈川県の工務店の監督さんは
合板がついに倍になったと言っていた。
待てば手に入るようにはなったが、
価格がまだまだあがっているようだ。

先が読めない中だが、
少し経っても状況が良くなる保証はないし、
今や、予断を許さない。
付き合いの長い信頼できる工務店さんと
やりとりをさせてもらっているが、
様子を見ながら見積を進めさせてもらっている。

建材は一度上がったものは、
社会状況が良くなっても
元の水準まで下がることはないと思う。
これまでにない慎重な家づくりを進めている。

2022/06/15 佐藤 勤 記

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ