建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「住まいのスタイル・形から家づくりを考える」

住まいのスタイル・形から家づくりを考える

2021/04/24 更新

まずは前回のおさらいをしてみます。

住まいの形からみた住まいづくりの選択肢
・住戸形式の違い:戸建てとマンション
・注文方法の違い:注文住宅と分譲住宅
・取得方法の違い:新築と中古のリフォーム
・住宅取得の9割が戸建て住宅
戸建て住宅のメリット・デメリット
 メリット:設計自由度が高い/一人当たりのスペースが大きい/芝家庭菜園やペットなどが楽しめる/近隣トラブルが発生しにくい
 デメリット:同面積であればマンションより割高/メンテナンス・修繕・戸締り・セキュリティーは自己責任
分譲マンションのメリット・デメリット
 メリット:利便性が高い場所に建つ/上下移動のないワンフロアー/セキュリティーやアメニティーが充実/メンテナンスが計画的
 デメリット:上下階の生活音が気になる/収納スペースの確保が難しい/管理費や積立金などが発生
家づくりの選択肢は増えてきたが……
・日本人には木造戸建て住宅が一つの理想
・自分のためのオンリーワンな家づくりを

 引き続いて、家づくりの形をお金という側面で見ていきたいと思います。
まずは戸建て注文住宅の費用についてです。
みなさんの家づくりにお役立てください。

(つづく)

続きは「あいかわさとう」で検索または
https://www.aikawasatow.com/blog

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ