建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「自転車で帰宅してみた」

自転車で帰宅してみた

2017/11/15 更新

ずっと気にしていたことがある。
気になっていても実行できていないこと。
2011年の東北地方太平洋沖地震で気づいた。

どこで暮らし、どこで働くか?
どうやって選択していくのか?
そして何かあった時どうするか?

当時柏に住んでいた私は
覚悟を持って住み続けることを選んだ。
その時から、有事を想定し、
ルールを決め、備蓄に気を配るようにした。

その緊張感は薄れつつもないが、
今も只中から回復出来ない人びとの
ニュースや記事はあの日に引き戻してくれる。
災害は待ってはくれない。

有事では人の本性がでる。
過剰に慌てることも怯えることもなく
避難をし、自宅にたどり着きたい。

車では何度も自宅と事務所を往き来したが、
有事には徒歩または自転車となる。
気にしながら6年が経った。

一念発起。
折り畳み自転車で帰宅してみた。
地図を頭に入れ、災害時を想定した。
選択しはあまりないこともわかった。

途中道草をしながらの2時間半。
いつもと見える景色が違った。
晴れやかな天気を別に
いろいろな感情が心を往来した。



★ 無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談をお受けしています。



注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ