建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「寛永寺はずれました|684」

寛永寺はずれました|684

2016/10/13 更新

本を読んだり、人の話を聞いたりするのは
楽しいし、勉強になることが多い。
特に同じような道を歩んで来た先逹の言葉は心強い。

考え方や力量に差異があっても
ご同輩の言葉は温かく勇気をもらえる。
特に道に迷う時は……

以前から事務所で心掛けていることがある。
美術館や博物館、文化財などチャンスがあれば積極的に来訪する。
なぜならば、幾多の言葉より実見すればこそわかることがある。
それこそが身につくことなのだと思うからである。

建築は社会の中にある。
文化も政治も風俗もないまぜななかで立つ。
あらゆることが勉強というか修行になりうる。

で、台東区の開催するイベントにもよく参加している。
今回も応募したのだが抽選で漏れた。
なんだかとても悔しくて、いや残念で誰かにいいたかった
という、今日のブログでした
御免


★ 無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談をお受けしています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ