建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「あめあめふれふれ」

あめあめふれふれ

2015/07/08 更新

僕が子供のころを思うと、街はすっかりきれいになりました。

管理され、ゴミが散乱していることが少なくなったように思いますし、
下水が吹いたり、河川が氾濫することが少なくなったように思います。

タバコのポイすても少ないし、
道路が汚れていることも少ないです。

雨の日に靴が泥で汚れないことが当たり前になりました。

昔はレインシューズで傍若無人に街を歩き、
ベタベタのドロドロになったもの。

街の中がきれいになり管理されると同時に、
裸の土が見当たらなくなってしまいました。

街中でアスファルトに土が散乱していることを見ることができるのは、
意外にも建設現場の入口だったりします。

建設の現場では、土をいじります。
もちろん、しかるべき方法で速やかに対処されます。

でもそうなってくると、特にこの時期の路面で土が見えることを
ちょっと特別な複雑な思いで眺めています。

「アスファルトやコンクリートばかりでなく、ここにも土があったんだな」と。
当たり前のことを再発見します。

土がいいとか、コンクリーリーがわるいとかという話ではないのですが、
なんとなく、日にあたり、水を吸う土(地面)を
コンクリートやアスファルトで蓋をしてしまっていることに
気持ち悪さを感じるからでしょうか。

で、どうしたいかは自分でもわからないのですが、
やや後ろめたい気もします。

最後に土の上を歩いたのはいつですか?

思い出すとハッとしませんか?

あの柔らかくなんとも穏やかな感触に蓋が……


《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》
http://tsutomsato.exblog.jp/

★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家!
あいかわさとう建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

★ あいかわさとう建築設計事務所のお約束
http://askarchitects.jp/aboutask/promise.html


お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談と無料提案をさせていただきます。
はじめの一歩はまずはお電話で!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ