建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「ワクワクをもって帰ろう|537」

ワクワクをもって帰ろう|537

2015/04/13 更新

日々ワクワクすることはある。
一本の電話やメールにワクワクしたり、
これから始まる設計のことを考えてワクワクする。
わりに短絡的に、辛いことや哀しいことがあっても、
明日は今日より良いになると思っている。
今日頑張ると、よい明日がくる!

これからは始まる現場のために、
中野坂上にある平田タイルのショールームにいってきた。
タイルの現物に直接触れる。
ツルツルしていたり、ゴリゴリしていたり。
あそこには何がよいのだろう?
ここにはそれはどうだろうか? と思いを巡らすのは楽しい。

建材のショールームを訪ねるのは楽しいものだ。
それでもいつも思うのは“帯に短し襷に長し”だ。
思ったようなものに出会えることは少ない。
自分がマーケットから外れているのか?
それともマーケットが社会需要からズレているのか?
なかなか答えがでるものではないが、あまり気にもしたくはない。
丁寧にひとつひとつのことの判断を重ねていけば
答えは自ずと見えてくる、これまでそうであったように。
そして今日は、ちょっとイイモノに出会うことができた。
ワクワクを設計図面にもって帰ろう。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ