建築家・荒木毅さんのブログ「受入検査」

受入検査

2015/11/07 更新

昨日は基礎に打設するレディーミクストコンクリートの受入れ検査に出かけましたた。

最初のミキサー車が到着したところで、素早くコンクリートをネコ*で運び、スランプ検査*、空気量検査、塩分量検査、試験体の作成を行います。

係員はてきぱきと進めて下さり、検査も良い数値で合格しました。

* ネコ;小運搬用の一輪の道具
* スランプ検査;コンクリートの流動性を測定する検査。






今日の事務所~荒木毅建築事務所の日々の覚書~

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ