建築家 堀紳一朗さんの作品事例
和雑貨ショップ+手仕事ギャラリー
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
リフォーム・リノベーション・増改築 | 山地、山の近く | 2000万円 | 2013年 | 神奈川県 |
築35年の住宅とはいえ、バランスの良い形状でしたのでうまく改修できると感じました。エントランスを一坪増築し間取りを変更していますが、柱や梁・屋根などの既存の構造部材はそのままに基礎や壁面の耐震補強をしています。禅寺のもつ凛とした雰囲気を表現するためモノトーンを基調とし、ショップのコンセプトに従い建物の各所で職人のもつ手仕事の技を生かし、また素材感のある材料を用いました。
平屋 和風モダンの家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
リフォーム・リノベーション・増改築 | 都市部 | 2500万円 | 2011年 | 神奈川県 |
既存建物のうち玄関脇の茶室が来客に、親族の集まりに、奥様が開く茶道教室にと広く活用され愛着があるため残すこととなり、既存の茶室棟、新築の住居棟、その2棟を玄関で繋ぐというプランになりました。既存建物に増築していくことは法律の制約で難しい場合がありますが、今回は増築方法を工夫することで希望の間取りが叶うこととなりました。
築70年の耐震改修住宅
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
リフォーム・リノベーション・増改築 | 都市部 | 3000万円 | - | 東京都 |
住まわれる人数も減り広いアトリエも住まうには不便なことから、耐震改修工事に当たり、減築をして建蔽率がオーバーを解消し、道路後退部分に建築物がない状態にして法的な不備を無くし、行政から耐震改修工事の助成金を受けられる計画としました。
耐震化の他に断熱性をよくすることと、既存の構造を使いつつ機能的な間取りとすることを心掛けました。
RC3階建て都市の二世帯住宅
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | 9000万円 | 2007年 | 東京都 |
南北に細長い敷地に対して中庭を設けることで各部屋への通風と採光に対応しました。バリアフリー住宅を計画する場合、現状は健康でも将来を見越してバリアフリーとしたいということなどがありますが、徹底したバリアフリー化は健康なときにはかえって不便だったり、コスト高が気になったりします。どの程度の「バリアフリー住宅」にするか方針をよく練ることがポイントと言えます。