建築家 清水裕子+清水貞博+松崎正寿さんの作品事例

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

64件中 1〜10件を表示

1 2 3 4 5 6 7 次へ

光と風が降注ぐ中庭で包まれたLDKはプライバシーが保たれた開放的な空間

OH.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 - - 東京都

隣地境界の既存塀とそこからオフセットされた構造壁との間は、連続する設備スペースとして室外機等が配置されている。この構造壁の西側は収納やトイレ、階段等が内包され、緒室にその機能を提供し、空間を柔らかく分節している。1階では更にオフセットされた入れ子状の納戸とSICが配置され、玄関、寝室、書斎に分節され、その周囲を駐車場、中庭等の外部が取り囲んでいる。1階の内包された外部は形を変えながら上空へと連続し、グレーチングのテラスとして2階のLDK、水回りを取り囲んでいる。3階は広い屋上に面して、寝室や和室を配置している。
敷地境界を入れ子状にオフセットさせることで、周辺の影響を受けない、水平方向、断面方向への開放性を獲得している。

オリーブの古木があるテラスからLDKを見る

IN.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 - - 東京都

地下1階には駐車場、音楽室等を1つのヴォリュームとして配置し、室内は上方へと立体的に連続する外部に面している。1階はLDKとテラス、地下から連続する外部を配置し、ガラスで仕切られ、内外を一体化した空間としている。2階はプライベートな諸室がL字のヴォリュームとして配置され、1階のLDK上部に浮いた格好で箱の内側に配置されている。2階ヴォリュームの内側と外側は箱の外周壁から離れて空隙となり、1階テラス、地下ドライエリアと連続し、箱の中に立体化された空隙は上空へと開いていく。
分断された入れ子状のヴォリュームと連続する空隙は箱の中で絡み合い、高いプライベート性を維持しつつ、内側で光溢れる風通しの良い、開放的な住環境を獲得している。

隣家からの視線を配慮しながら構造壁を配置し、南西側の眺望を切り取っているLDK

TS.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 高台 - - 神奈川県

眺望を生かした屋根とプライバシーの高い基壇を道路と敷地に段差がある立地の特性を活かして配置することで、敷地の大きなポテンシャルである眺望をそれぞれの空間に最大限に活かした住宅が生み出されている。

”お盆”形状の各層が柱により積層している

SA.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 - - 東京都

敷地は都内の閑静な住宅地にあり、前面に人通りと交通量の多いバス通りを挟んで緑豊かな区民施設が広がっている。上層ほど環境の良くなる敷地において、最大限のLDKの確保が求められた。
周辺状況から最上階に最大限のスペース確保を行い、そこから厳しい容積率を超えないように下階面積を絞って計画しており、建物は上層ほど大きくなって行く。丁度”お盆”のような形状の各層を水平に切り離した格好で110角の鉄骨無垢柱により積層している。
眺望とプライバシーを断面的に調整した、大きさと形の異なる”お盆”には、それぞれ異なる内装が与えられ、積層されている。

LDKよりテラスを介して葉山海岸を望む

KI.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
リフォーム・リノベーション・増改築 海の近く 1140万円 - 神奈川県

今回、既存家屋の耐震改修を行う場合に、構造的な改修部分が生活のスペースとして有効化されることを目指した。

最大限のボリュームを与えた家型の外観

FW.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 1600万円 - 東京都

狭小地であることに加え斜線、日影等の法規制がかかる中で、施主の要望であるリビング、ダイニングキッチン、寝室、土間スペース、ワークスペースなどが共存した、快適で合理的な住宅をいかに実現するかが課題となった。


建物は最大限のボリュームを与えた結果、南北に勾配した家型となった。
最大限の空間にダイニングキッチン、水廻り、寝室の3つの用途に対応した閉じたボリュームを水平スリットを設けながら立体的に配置する。
残余空間である断面的に連続した開かれた場所は土間、リビング、ワークスペースといったフレキシブルに使用できる場所となった。
それぞれの場所は小さいながらも、水平スリットにより建物全体のボリュームの広がりを感じられる空間となっている。


凸凹形状を2層に重ねたカタチ

SO.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 1640万円 - 神奈川県

建ぺい率の低い住宅密集地において、ローコストでの外部環境の取り込み方、プライバシー確保について考察した。
周囲の視線を遮りつつ、敷地内空地を住宅内部に取り込むために、敷地境界から外壁までの距離を内部の諸機能と共に調整している。その結果うまれた凸凹形状が外部を取り込みつつ、プライバシー確保に貢献している。

外観

NA.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 1780万円 - 神奈川県

住宅はその内部で浴室・個室等の閉じた部分とLDK等の開いた部分があり、開いた部分の中にも機能によって開き方に差が出てくる。両者の配置の仕方によってお互いの特性を強め、より密接な関係となること、住宅内部における開き方について考察した。
開いた機能に必要な天井高を確保するよう閉じた部分を立体的に配置することで、開いた部分はさらに柔らかく分節され、丁度土を掘り進んだような立体的な図と地の関係となっている。
閉じた部分は開いた部分から空間を特徴付け、分節する“形”として認識され、開いた部分は閉じた部分から“空間”として何処からでも認識される。

建主の趣味の空間であるガレージを中心に配置している

BA.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 1800万円 - 千葉県

敷地は新興住宅地の角地にあり、西側には小さな公園、北側は崖地になっているため豊な視界が広がっている。

趣味の車をどこからでも見ることの出来る家、また水回りは共用だが、つかずはなれずの2世帯住宅が求められた。

2世帯に必要な柔らかく分節された部分と閉じた部分を趣味のガレージによって成立させることを目指した。
建主の趣味の空間であるガレージによって2世帯分のつかずはなれずの居場所が確保され、木造メガストラクチャー的な構造によって広い敷地と開けた眺望へと住空間が連続する。


建物をねじりながら積層している

A.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 2050万円 - 東京都

敷地は都内の住宅密集地に位置し、バス通りに面した敷地面積26坪の狭小地である。クライアントはジュエリーデザインを営んでおり、ギャラリーとプライベート性の高い住宅が求められた。
建物は各諸室の必要面積からなる、3層のボリュームを重ねた形状で構成され、1Fにギャラリーと水廻り、2FにLDK、3Fに寝室が配置されている。厳しい法規制と高いプライベート性や採光を同時に解決するため、各層を内接するようにねじりながら積層させた。
各階の梁は鉄骨で補強されることで、木造でありながら4面のトップライトを可能とし、同時にローコスト化を実現している。建物がねじれることで高いプライベート性と採光を併せ持つ小さな住宅が実現した。

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

64件中 1〜10件を表示

1 2 3 4 5 6 7 次へ

注目の建築家

ユーザーが選んだ
建築家作品ランキング

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ