建築家 清水裕子+清水貞博+松崎正寿さんの作品事例
注文住宅の作品事例(56)
TA.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 2200万円 | - | 神奈川県 |
住宅密集地、とりわけ周囲に取り込みたい要素が無い場合、また、建物が積極的に開いていく状態でない場合に、外部環境をいかに住宅内部へ取り入れるかについて考察した。
敷地は雑然とした住宅密集地の狭小地であり、前面道路も狭く、隣地の駐車場にも建設計画があった。
その中で、我々は外部環境の取り入れ方として、住宅内部に外部的な領域、"くぼみ"をコーナーに配置し、極めて高いプライバシーを保ちながら、住宅内部に外部環境を取り込むことを試みている。
NR.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 2200万円 | - | 東京都 |
1階に寝室・水廻り・WR、2階にLDKを配置し、更に1階と2階の間に、各部屋からアクセス出来るロフトを設けている。それぞれのロフト天井高は、北側、南側に行くに従って段々と高くすることにより、2階のLDKはスキップフロアとなる。スッキプフロアはリビングを中心に、南側へキッチン・ダイニング・テラス、北側へテラス・植栽スペースへと、段々に上がりながら外部へと空間が連続していく。また、2階は木造の門型フレーム構造とすることで、南北に壁のない建物を実現し、柱、梁を現しとすることで、南北の細長い空間にリズムを与えている。
細長い住宅地域において、ロフト中間層によるすり鉢状のスキップフロアによって、南北上方へ抜けのある住宅を実現している。
NK.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | 2150万円 | - | 神奈川県 |
敷地は奥行き約3.2m、間口約15m、面積は51㎡の細長い狭小地である。奥行き3m弱の細長い敷地に対し、いかに内部空間の広がりを確保するかが課題となった。
前面道路は10mで東面に位置し、さらにその先に線路があるため、採光、眺望は十分に確保出来る。その前面道路に対し、建物の間口を最大限に確保するように配置すると、部屋の内寸の奥行きは2.1mとなる。奥行き2.1mの中でベッドやキッチン、ソファーや椅子などを配置すると、部屋はほとんど制限され、どうしても窮屈な印象を持った空間となってしまう。その問題に対し、各部屋を出窓化することで、最大現に内部空間を広げることが出来るのではないかと考えた。
TK.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 2145万円 | - | 茨城県 |
分散された箱で囲われたスペースは動線が集まる広場として、リビング・ダイニングと位置づけている。箱どうしで挟まれたスペースはプライベート性のある庭となり、食事の出来るテラスや、坪庭となっている。
箱の隣地側のスペースは周辺環境に準じて、バックヤード、両親宅との交流空間、ドッグラン、駐車スペースとなっている。
小さな住宅によって広い敷地を空地としてではなく、有効な生活空間として機能させている。
KT.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 2136万円 | - | 千葉県 |
敷地は東京近郊の一般的な住宅地であり、南側の緑豊かな公園の広がり、北側前面道路によって、南北に視線の通る環境である。敷地の特性を生かし、住宅内部に南北方向への抜けを確保し、周辺からの視線を柔らかく遮ることが望まれた。
IS.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 2135万円 | - | 東京都 |
2方向の1階道路側に水廻り、玄関、倉庫といった閉じた機能を配置し、その上部に道路側に開かれたテラスを配し、1階隣地側の広間とすり鉢状に連続させている。リビング上部に寝室を浮かべ、断面的に道路に開くことで、プライバシーを保ちつつ、2方向の道路分の空地を住宅内部に取り込んでいる。
異なる仕上を与えられた住宅の閉じた部分と開いた部分を道路側と隣地側にランドスケープとして連続的に配置することで、内外において角地の特性を活かしたまとまりとして住宅を成立させている。
B.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 2100万円 | - | 東京都 |
周囲を中層マンションや住宅に囲まれた21坪の旗竿敷地に、二世帯分の住空間、住環境、開放性を確保するためには狭い敷地を有効に利用することが最も重要です。しかし、いわゆる居室としての内部空間の拡大だけでは、敷地境界から民法上の50cmの外壁後退により妙な隙間ができてしまうと共にその隙間が周辺環境を良好にしにくく、密集地では開放性に限界があり、かといってセットバックするだけでは住空間確保には限界があります。
外壁を周辺との関係を踏まえて敷地境界線から50cmから2mまでセットバックさせ、セットバックさせた分だけ半内部領域を拡大させていくことにより開放性と住空間の拡大、および周辺環境の調和を目指しました。
A.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 2050万円 | - | 東京都 |
敷地は都内の住宅密集地に位置し、バス通りに面した敷地面積26坪の狭小地である。クライアントはジュエリーデザインを営んでおり、ギャラリーとプライベート性の高い住宅が求められた。
建物は各諸室の必要面積からなる、3層のボリュームを重ねた形状で構成され、1Fにギャラリーと水廻り、2FにLDK、3Fに寝室が配置されている。厳しい法規制と高いプライベート性や採光を同時に解決するため、各層を内接するようにねじりながら積層させた。
各階の梁は鉄骨で補強されることで、木造でありながら4面のトップライトを可能とし、同時にローコスト化を実現している。建物がねじれることで高いプライベート性と採光を併せ持つ小さな住宅が実現した。
BA.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 1800万円 | - | 千葉県 |
敷地は新興住宅地の角地にあり、西側には小さな公園、北側は崖地になっているため豊な視界が広がっている。
趣味の車をどこからでも見ることの出来る家、また水回りは共用だが、つかずはなれずの2世帯住宅が求められた。
2世帯に必要な柔らかく分節された部分と閉じた部分を趣味のガレージによって成立させることを目指した。
建主の趣味の空間であるガレージによって2世帯分のつかずはなれずの居場所が確保され、木造メガストラクチャー的な構造によって広い敷地と開けた眺望へと住空間が連続する。
NA.house
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 1780万円 | - | 神奈川県 |
住宅はその内部で浴室・個室等の閉じた部分とLDK等の開いた部分があり、開いた部分の中にも機能によって開き方に差が出てくる。両者の配置の仕方によってお互いの特性を強め、より密接な関係となること、住宅内部における開き方について考察した。
開いた機能に必要な天井高を確保するよう閉じた部分を立体的に配置することで、開いた部分はさらに柔らかく分節され、丁度土を掘り進んだような立体的な図と地の関係となっている。
閉じた部分は開いた部分から空間を特徴付け、分節する“形”として認識され、開いた部分は閉じた部分から“空間”として何処からでも認識される。