建築家・塩田純一さんのブログ「N邸現場1113」

N邸現場1113

2013/11/13 更新

2階床下にダクトを配管中です。

各部屋に行き渡るように配置していきます。



大梁の下はあまり余裕がありません。


2階床に吹出し口をつけますが、ダクトは途中で止めて床下空間を利用して冷暖房します。



鉄骨階段のササラ色打合せです。

色はいつも特注色の中から施主に選んでもらいます。


温湿度計を買い換えました。


最低、最高温湿度が記録できる優れものです


システムが可動した時の各室の測定が楽しみです。

建築家・塩田純一さんの作品事例

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

玉城デニー沖縄県知事が訪問

西島 正樹

2025.04.14
玉城デニー沖縄県知事が、沖縄タイム...

建築家:西島 正樹

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.14
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.13
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ