建築家・塩田純一さんのブログ「N邸現場1006」

N邸現場1006

2013/10/09 更新

外壁の色決めです。

今回は、そとん壁という白州で出来た自然素材です。防水性があるのに、透湿性があるという


呼吸する家には最適の素材です。着色されていないので退色がない、塗り替え不要メンテナン

スフリーです。


屋根の色、サッシュの色、木の色など並べて現場で決定していただきました。


2階東南の角のバルコニーです。奥行きが1800以上あります。

景色を見るのに最適です。


目隠し木製ルーバーがつきますが、すこしもったいない気がします。


2階トイレの窓は北側斜線の関係でかなり勾配がきついところにつきます。


出窓ではなく引込み窓?

建築家・塩田純一さんの作品事例

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.07
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.06
先日から、お客様との打ち合わせの中...

建築家:ナイトウタカシ

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe