建築家・近藤剛さんのブログ「《WAN塾・犬の居場所01》」

《WAN塾・犬の居場所01》

2013/03/04 更新

こんばんは^^
WAN塾の「住」部門担当の
愛犬家住宅コーディネーター近藤剛です^^
今日は《犬の居場所01》についてです!


【愛犬との安全・安心・快適な住空間を考える】(近藤 剛)
========================
《犬の居場所01》
 犬をサークルやケージ、クレートなどに入れるのはかわいそうと思われがちですが、むしろ囲まれた狭い場所の方が犬は本能的に落ち着きます。家の中に犬専用の居場所を確保しておけば、しつけや留守番、来客のときなどにも便利です。
 リビングの一角をゲートで仕切ったり、階段下などのデッドスペースを犬の居場所にしてあげると良いでしょう。

以上、愛犬家住宅コーディネーターの近藤でした^^


http://www.facebook.com/takeshi.kondo.370

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.31
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.29
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ