建築家・柳沢伸也+柳沢陽子さんのブログ「戸建てリフォームで柱抜き」

戸建てリフォームで柱抜き

2013/07/25 更新

鎌倉の戸建て住宅でリフォームを行いました。

細かく分かれて使い勝手が悪かった1階の部屋を、柱を抜いて広げることにしました。

提携している構造一級建築士に構造計算をしてもらい、補強方法を検討しました。

柱を2本き、その分、梁を鉄骨で補強し、両脇に2本の添え柱を付け足しました。

建物全体の構造計算も示したことで、安全性の検証ができ、建て主も安心したようです。

柱は抜けないと諦めていた狭い部屋が広々となり、これからゲストルームとして活躍しそうです。


やなぎさわ建築設計室
http://www.yanagisawa-archi.com/

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.10
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.09
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

【設計事務所と実現】狭小地…

相川直子+佐藤勤

2025.04.08
【設計事務所と実現】 狭小地でも快...

建築家:相川直子+佐藤勤

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.08
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.07
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ