建築家・柳沢伸也+柳沢陽子さんのブログ「文化財ドクターの仕事」

文化財ドクターの仕事

2013/01/28 更新

昨年末、宮城県のとある場所に、文化財ドクターとして調査に行ってきました。

実測しながら現況を調査し、その改修方法等をまとめるのが今回の任務です。

左の断面図は、寒さに凍えながら描いた実測図です。
かじかんで思うように指が動かず、指無し手袋等の寒さ対策をしていくべきだったと後悔・・・。
しかし何とか、その場で描き上げました。

ここのところ改修の仕事に縁がありますが、改修は目に見える部分だけでなく、隠された部分や過去の歴史を推し量りながら考えなければならないので、推理力も問われるように思います。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.10
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.09
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

【設計事務所と実現】狭小地…

相川直子+佐藤勤

2025.04.08
【設計事務所と実現】 狭小地でも快...

建築家:相川直子+佐藤勤

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.08
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.07
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ