建築家・柳沢伸也+柳沢陽子さんのブログ「東京駅の保存と復原②」

東京駅の保存と復原②

2012/12/26 更新

東京駅創建時の八角形天井は、戦災によって消失してしまいました。

その後、復興工事によって、失われたドーム屋根に代わって木造八角形の屋根が架けられ、内部はローマのパンテオン風なデザインとなりました。

創建時のオリジナル天井が約30年、復興後のパンテオン風天井が約60年ですから、復興後の姿も東京駅の歴史の一部です。

今回の工事でオリジナル天井に復原されたわけですが、実はパンテオン風天井のデザインも、どこかに残されているのです。

それは・・・床です。

天井のパターンがそのまま床に転写され、復興を支えたデザインの面影を今に伝えています。

「戦災復興によって失われたドームの代わりに作られた木造八角形の屋根も、なかなか良いデザインでした。物資もなく時間も金もない時代に建設したドームを、なんとか残したくて・・・」
と、設計者の田原氏も語っていました。

華やかなドーム天井に目を奪われがちですが、そんな歴史が刻まれている足下の床パターンもぜひ見てみてください。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家づくりを始めるご夫婦との…

ナイトウタカシ

2024.11.24
昨日は、キッチンコンロ前の壁素材と...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話②

ナイトウタカシ

2024.11.23
昨日は、キッチンコンロ前の壁につい...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話①

ナイトウタカシ

2024.11.22
昨日は、数年前に家づくりをご一緒し...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.21
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.20
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ