建築家・有島忠男さんのブログ「共有すること」

共有すること

2011/06/11 更新

家造りは、共有することが大事なんです


新築でも、リフォームでも

当然、いろんな問題がでてきます

普通、都合の悪い点を隠しがちだけど

これが一番いけない


その家で暮す家族が

その家のことを知っていること

知ってもらうことが「いい家」に繋がるんです


「良いこと、悪いことすべてを包み隠さず」

その上で共有する

家造りで大事なことだと思います


と言うことで

これから、解体中のO邸へ

Oさんに現況の説明をして

どう対処するか・・・

打ち合わせです

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ