建築家・大場 浩一郎さんのブログ「小さな敷地の大工事」

小さな敷地の大工事

2015/11/27 更新

今日地鎮祭でした,写真のテントより一回り大きいくらいの住宅です、最初敷地見たときは本当にここに建つのかな?と思いました,敷地条件は厳しくて、接道が取れてなかったり,両サイドが擁壁になっていたり、風致地区の申請で接道部分が大きいので緑率の確保に苦労したり、最後に土砂災害特別危険区域に敷地が一部かかつて至りと、役所との交渉初めてほぼ1年がかりでここまで来ました、僕の事務所で最小の建築面積の家ですが、難工事になると思いますので、気を引き締めて頑張ります

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ