建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「杉の箱1ウラ/柏市K邸リフォーム工事」

杉の箱1ウラ/柏市K邸リフォーム工事

2016/03/31 更新

杉の箱の後ろは納戸になっています。
写真右側は収納棚、写真左側の壁は構造用合板に白塗装仕上で、
壁全体が連絡ボードになっています。

お子さんの連絡用プリント等、整理がしやすく、
杉の箱が適度に隠してくれることで、
リビングダイニングが煩雑になる事はありません。
しかも左右から廻れるプランなので家族全員の目につきやすく、
情報を共有しやすくなります。

一見奇麗な空間も使ってみたら台無し、とならないように設計する事も大切です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ