建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「空間デザインとしての自然素材」

空間デザインとしての自然素材

2014/03/11 更新

健康への害が少ない、手触足触りの良さ、経年変化を楽しめる等々、
自然素材の良さはいろいろありますが、
単純にデザインとして、見た目の良さも魅力のひとつ。

濃い木の羽目板の壁は無垢の米杉。
プリント物の仕上げではこの良さは出せません。
決して安いお値段ではありませんがこれだけで空間の質を大きく変える力があります。

例えローコストのプロジェクトであっても、
予算配分のメリハリで上質な空間にする事は可能です。
そしてそんな時に自然素材は大きな力を発揮してくれるのです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

玉城デニー沖縄県知事が訪問

西島 正樹

2025.04.14
玉城デニー沖縄県知事が、沖縄タイム...

建築家:西島 正樹

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ