建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「雪と静けさ」

雪と静けさ

2014/02/16 更新

いろいろ大変ではありますが雪に覆われる町というのは
どこか幻想的で良いですね。
特にあの静けさ。

打合せでクライアントが
雪には吸音作用があるからとおっしゃってました。

なるほど、確かに。
いえ、頭ではではその事を知ってはいましたが、
体で理解出来ていた訳ではないのですよね。

記憶や印象に影響を与えるのは視覚より、
むしろ音とか、温度、肌感覚、匂いとか、
そういう方が強いのではないかと個人的には思います。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

玉城デニー沖縄県知事が訪問

西島 正樹

2025.04.14
玉城デニー沖縄県知事が、沖縄タイム...

建築家:西島 正樹

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ