建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「K.U.F.U.」

K.U.F.U.

2013/05/29 更新

庭に関しては私達の指南役でもある義父が、
時々アトリエの庭の手入れを手伝ってくれます。
そのおかげで、アトリエの庭の状態も良好。
大変助かっております。

先日も鉢の土を保護する方が良いという事で
わらを敷いてもらいました。

更にそのわらを押えるための枝。
枝は近くの雑木林の枯れ木です。
義父のアイデアですが、土のままよりずっと表情豊かになりました。
ありがとうございます!

デザイン先にありきではなかなかこうはいきませんね。
経験の積み重ね、用の美、工夫ががデザインを生む。
それは設計も同じ事。
常に研究、常に練習・・・

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

玉城デニー沖縄県知事が訪問

西島 正樹

2025.04.14
玉城デニー沖縄県知事が、沖縄タイム...

建築家:西島 正樹

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.14
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.13
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ