建築家・石川淳さんのブログ「軍艦島へ行ってみた13 島近影」

軍艦島へ行ってみた13 島近影

2015/08/30 更新

長崎の軍艦島訪問記です。
上陸ツアーは住民プール前で30号棟を遠くから見終わると終了して船にもどります。

島にアプローチした側と反対側にまわり、島をぐるりと一周見ながら長崎へ帰港となります。

行きに見える側は炭鉱のあった側で、帰りに見える側はアパート郡が密立して鋳る側です。
1枚目の隣棟間隔がすごく近いのが分かると思います。

2枚目は木造商店建築のあった後だそうで、木材がバラバラになって積もっています。
木造ではメンテナンス無しでは風雨で持たないようです。

3枚目もアパート郡の様子。斜面地にびっしり建築されている様子が見て取れます。
上層にある建物ほど幹部の住まいだったそうです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ