建築家・石川淳さんのブログ「軍艦島へ行ってみた12 島民プール」

軍艦島へ行ってみた12 島民プール

2015/08/25 更新

1枚目の写真は日本最古のRCアパート30号棟の見学広場です。岸壁の上に居る人は釣り人。
見学の人はあがれません。

さて、広場で記念写真をとっている人々の右に振り返ると・・

広々としたコンクリートの広場がありますが、ここは元島民用のプールだそうです。
子供達や大人もここで水泳、水浴びを楽しんだそうです。
島ではありますが、海岸線が全くない岸壁に囲まれた島ですので、このような施設が必要なのでしょう。

水は海水を取り入れていたそうで、旧島民の人の話によると、小エビや小さな魚も海から吸い込まれてプールの中に見かけたそうです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ