建築家・眞野 サトルさんのブログ「プレカット工場見学」

プレカット工場見学

2018/07/13 更新

台湾の友人をともなって大阪のプレカット工場を見学させていただきました。プレカットとは木造住宅に使用される主な構造材などを事前に工場で加工し現場での組み立てを簡素化するものです。

木材は樹種や乾燥の方法(天然乾燥、人工乾燥)によって性質がかわります。1本1本、含水率や強度を一定に保つよう調整していきます。

製品検査に合格した材をそれぞれの家に合わせてCADで設計された大きさ・形に加工して各現場へと運ばれていきます。

2枚目は家一軒分につかわれる木材の量です。
このプレカットのおかげで現場の工程が短縮でき、精度が統一され、大工さんの手間も軽減できるのはありがたいことです。

今回、突然の訪問にもかかわらずご案内いただきありがとうございました。


注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.31
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.29
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.28
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.27
ここ最近は、家の中にある、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe