建築家 西島 正樹さんの作品事例

全ての作品事例(24)
- リフォーム・リノベーションの作品事例(0)
- 注文住宅の作品事例(19)
- その他の作品事例(5)

東聖花の森保育園
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
その他 | 郊外 | 38000万円 | 2012年 | 北海道 |
大地と一体となった保育空間を、木造で包み込みました。
枝をはる樹木のような柱の形によって、森の中にいるような
落ち着きのある内部空間を生み出しています。

翼の家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 3000万円 | 1998年 | 埼玉県 |
土に包まれ安定感のある地階の上に、伸びやかで、開放的な空間を展開。
地階は、コンクリートの壁で、外界からしっかりと守られた「個の空間」。
対照的に地上階は、鉄骨造の軽快な柱梁に支えられ、ガラス越しに視界が広がる「家
族共有空間」と位置づけた。
一人ひとりの世界が守られつつ、内から外へと心の広がる建築空間をめざす。

トライアングル・ハウス
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 3800万円 | 2002年 | 東京都 |
・周辺の景観、方位を考慮し、敷地の持つ斜め方向の広がりを建築の構成に生かしました。
・3F子ども室は、円形の屋根で包むことで、斜線制限をかわしつつ、落ち着きのある空間を形づくりました。
・開放感とプライバシーを両立させました。

海の見える丘の家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 海の近く | 3000万円 | 2003年 | 神奈川県 |
遠方に海を望む、急斜面を造成した丘に建つ家です。海の見える南側を全面ガラスとし、そこに吹抜けのLDを配置し、大きなガラス越しに、海と空が視界に飛び込むようにしました。吹抜のLDを中心に、それを囲むように2階に各室を配置し、吹抜との境の扉を開け放つと1・2階が一体につながる開放的な住宅です。

中富良野保育園
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
その他 | 山地、山の近く | 38000万円 | 2004年 | 北海道 |
十勝岳への眺望、富良野川への広がりを生かし、「子どもの家」となる保育室を雁行配置しました。内部に楕円形の多目的ホールなど多様な空間が展開します。
【公共建築賞】受賞

山に向かう家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 山地、山の近く | 3500万円 | 2016年 | 神奈川県 |
開きつつ、閉じる。それがこの住宅の特徴です。
東に山が迫り、南は、眼前に高速道路が横切るという環境の中、周囲の自然を取り入れつつ、高速道路の存在を感じさせない、そんな空間がふさわしいと考えました。
中央の吹抜のリビングは、山の緑が空から目に飛び込んでくるような、斜めの天井が特徴です。
また、サンルームをリビングの南側上部に吊り下げることで、高速道路の存在を遮蔽するようにしました。

Trilogy (三部作)−南の家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 3700万円 | 2017年 | 東京都 |
3つに分割された分譲宅地の計画です。3つの家がばらばらではなく、3つそろうことで、調和あるひとつの雰囲気を生み出したいと考え、外装材に共通する素材をつかうことをルールとし、それ以外は建主の要望をもとに設計を進めました。
南の家は、四角く、可能な限り単純な形の外観が特徴です。2階のリビングは、南側を全面ガラスとし、テレビ、キッチン家電を含め、収納は壁一面に収納したすっきりとおさめています。
外壁はガルバリウム鋼板ギングロ色のスパンドレル貼り。

Bridge - 桜上水の家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 2300万円 | 2013年 | 東京都 |
離れた個室どうしを、居間を貫いて橋でつなげることで、
独立性と一体感のある建築空間をめざす。

フラッツ5+1
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 11000万円 | 2004年 | 東京都 |
・南北に細長い住戸をウッドデッキをはさんで並べる構成により
開放感とプライバシーを両立させました。
・建物と一体になった深い庇が、日差しや雨を制御し、
モダンなデザインの中で、建築が長持ちするデザインを展開しました。

スキップテラスの家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 3300万円 | 2003年 | 東京都 |
坂に面して建つ住宅です。
敷地の高低差を利用して、外部空間に地上から2階まで、段差のある外部空間を形づくり、室内と結びつけることで、多様な住空間を展開しました。
白い四角の外観の中に、内部、外部、吹抜等を立体的に組み込み、広がりのある建築空間をめざしています。