建築家・西島 正樹さんのブログ「にぬふぁ保育園のステンドグラスが完成」

にぬふぁ保育園のステンドグラスが完成

2025/01/23 更新

沖縄・にぬふぁ保育園の階段室にモザイクステンドグラスが完成しました。
ステンドガラスの作られた窓は、真北に向いています。
「にぬふぁ」とは沖縄の言葉で「北極星」を意味し、
保育園の要となる場所に、創られました。
モザイクステンドガラスのデザインは、壁画家松井エイコさん。
以下、壁画家の創作趣旨書による作品解説です。
■題名「自らの力を」。
自分自身の力が湧き上がり、広がり、
輝いて生きる子どもの姿を、象徴しています。
■特性 
窓の八角形は、水平線が安定、斜線が動きを、表すので、
窓の形そのものを、子どもたちが成長する時間として捉え、
人間が自分らしく輝いて生きていくことを、刻む世界をめざしていてます。
■色の象徴について
・黒は、意志を
・白は、吸収と可能性を
・黄色は、希求を
・オレンジ色と赤は、エネルギーを
・うす紫は、信頼を
・藍色は、充実を
・灰緑色は、歴史や文化を
象徴。
■大きさ 幅 約1.2m × 高さ 約1.2m の八角形 = 約1㎡
(以上 壁画家の創作趣旨書より)

https://www.prime-arc.com/89/89.html

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

玉城デニー沖縄県知事が訪問

西島 正樹

2025.04.14
玉城デニー沖縄県知事が、沖縄タイム...

建築家:西島 正樹

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ