建築家・西島 正樹さんのブログ「熊本の幼稚園:基礎工事の様子」

熊本の幼稚園:基礎工事の様子

2013/08/07 更新

熊本・北部幼稚園は、基礎工事が始まりました。

どことなく墓地をイメージさせる写真ですが、
所々に建っているのは、鉄骨柱の足下に付く金物で、
「ブレス用アンカープレート」と呼びます。

まだ基礎梁の配筋が始まったばかりですが、この後、
全ての箇所に配筋をした後、コンクリートを打設して、
このアンプレートを半分コンクリートの中に埋め込みます。
こうすると、地震時にブレス(鉄骨造における筋交い)に働く力を
確実に基礎のコンクリート梁に伝えることができます。

この工法は変わったつくり方で、あまり見かけない工法ですが、
鉄骨とコンクリートが一体になるため、強度上はとても安全です。
もっともこのブレス用アンカープレートが少しでも傾くと、柱が立たなくなるので、
非常に高い精度を要するため、工事は慎重を期する必要があります。
暑い中、職人たちの集中力を支えに、建築は建ち上がるのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
西 島 正 樹

株式会社プライム一級建築士事務所
PRIME INC.ARCHITECTURE AND PLANNING
〒160−0022 東京都新宿区新宿5−10−10−4F
TEL : 03-3354-8204 FAX : 03-3354-3745  
E-mail : PRIME@a.email.ne.jp
http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/     
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ