建築家・藤田 敦子さんのブログ「「どれにしよう」」

「どれにしよう」

2015/06/25 更新

家作りの過程で一番楽しい時間

「部屋の壁はどうする?」

「外壁は?」

「キッチンの水栓は?便器は?」などなど 決めないといけない事は山ほど。

内装や外装、材料に関しては

私が厳選した、これが一番良いですよっていうものを皆さんに提示してHPでも発信しています。

だから選択肢って実はあまり無いんです。むしろそんなに必要ないって思っています。

そういう発信をしている私に設計をご依頼頂いたって時点で、その住まい手の方々は私の考え・好みに近いってことなんですから。

もう全然問題無し!

でもコンロやらキッチンの水栓やらシャワー水栓やら便器やらそういった機器に関しては好みや使いやすいと思うかどうかに個人差があります。

ネットやカタログでたくさん見ても

色々迷ったり悩んだり、どうしたいのか自分でもわからなくなっちゃったり。

そういうときは実物を見に行くべし、です。ただ闇雲に行くのではなく、ある程度見る物を決めて。

あとは私のアドバイスもご参考にして頂ければ。。。

ウチのキッチンや洗面台やお風呂も是非利用してご自分に合う高さを確認したり水のはね具合を見たり

色々実験・体感して頂けます。

先日は左官屋さんが外壁や室内の土壁の見本を作って持って来てくださいました。

住まい手のかたも一緒に説明を聞きました。すごくワクワク楽しそうな様子でした。

こういう時間、私も一番楽しい好きな時間です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ