建築家・藤田 敦子さんのブログ一覧
2023/03/15 更新
Bois設計室では、国産無垢材を使った家づくりに取り組んでいます。 どうして国産無垢材しか使わないと決めているのか、その理由をお話しします。 一般的に無垢材のデメリットとされていること ・しっかりした構造強度を確保するには乾燥に時間がかかる ・表面に割れが出やすい ・乾燥が不十分だと反りやカビ、虫害のリスクが高まる ・木材の特性をよく知らない大工さんには扱えない これらは、産地と連携した品質管理や信頼できる工務店さんに工事を依頼...
2023/03/15 更新
Bois設計室では、国産無垢材を使った家づくりに取り組んでいます。 無垢材は、乾燥の具合がその強度や耐久性・安定性に大きく影響します。 乾燥が不十分で木材の中の水分が多いと、建物に設置してから反ったりしやすい上 カビなどの原因にもなり得ます。シロアリや木喰いムシなどの虫害の原因にもなり得ます。 また逆に、高温乾燥機などを使って時間をかけずに乾燥させた木材は、無垢材が持つ大切な木の樹脂分まで奪ってしまい「内部割れ」という表面からは...
2023/03/15 更新
Bois設計室では、国産無垢材を使った家づくりに取り組んでいます。 家の骨組みである柱や梁に使用する木材にはどんなものがあるのでしょうか。 日本の住宅の多くには、「集成材」と呼ばれるものが家の骨格である柱や梁に使われています。 集成材は、小さな木を寄せ集めて接着し1本の柱や梁にしたもので 乾燥状態や品質が安定していて、反ったり割れたりしづらいことがメリットである材料です。 2003年に施行されたシックハウスに関する法令により、接...
2021/06/30 更新
住まい手のFさんのご厚意により 鎌倉にて6月半ばにお引き渡しした住宅のOPEN HOUSEの機会を 頂きました。ご希望の方にはご見学頂けます。 ◉OPEN HOUSE 開催日時 ①2021.7.10(土)11:00~15:00 ②2021.7.11(日)10:00~17:00 ・北鎌倉駅より徒歩10分 *来場希望の方はメール bois.studio@mac.com にて、下記をお書き添えの上お申し込みください。 (instag...
2020/05/01 更新
Rさんとは、Bois設計室が毎年開催している企画展「木の家と暮らしの手仕事展」に来てくださってからのご縁。 某住宅メーカーの一戸建てにお住まいで、白いシステムキッチンをお使いでした。 リフォーム前は、ガスコンロとシンクが横並びで、リビングダイニングにお尻を向けて作業をする配置でしたので そっちにいる家族と会話しながらキッチンを使いたいというのが一番のご要望。 それと、 イメージを変えて楽しい気持ちで日々を過ごしたいというオ...
2020/03/23 更新
マンションリフォームでも、壁や天井は漆喰や土壁で仕上げます。 呼吸できる材料の土や漆喰の天井や壁は、マンションの室内環境を快適な状態にする助けになってくれます。 漆喰や土に藁スサや麻スサ、砂や顔料を混ぜる事で様々な色や表情を作ることも出来ます。 どんな色の漆喰や土壁にするか相談するための色見本を左官屋さんにたくさん作って貰うのですが それを住まい手の方と色々迷いながら選ぶ作業は 何度立ち会ってもいつも楽しくワクワクする時間です。...
2020/03/17 更新
今、愛媛県今治市で進んでいる現場は瓦葺工事が完了したところです。 愛媛県今治市はタオルで有名ですが 「菊間瓦」という瓦のブランド産地でもあります。 いつもは、関東でも淡路島の「淡路瓦」を使用するのですが 今回は地元産の瓦、「菊間瓦」を敷いてもらいました。 現場のご近所は、古い家屋が残る集落です。 散歩しながら瓦を注意して見ていると それぞれの家にそれぞれのデザインの鬼瓦が見られます。 この集落の家々の鬼瓦はほぼ100%、「立...
2019/09/08 更新
八月の終わりに、数年前設計させていただいたお家のお父さんからはがきが届きました。 お父さんは元学校の先生で、美術を教えていらした方なのですが お父さんの好きなイタリアの画家、ジョルジョ・モランディの風景画。 はがきには、自分たちの家にはこういう絵が似合うと思うと書いてありました。 ジョルジョ・モランディ(1890-1965)はイタリアのボローニャで一生独身を通して生きた画家です。 やはり独身を通した3人の妹たちと暮らして...
2019/06/24 更新
メンテナンスに伺った八王子のSさんのお家のお庭。 いい感じで茂っていて よく見ると楽しい植物がたくさん! ホオズキのとか、山椒とか、ブルーベリーや色々。 お庭からもSさんが日々暮らしを楽しんで過ごしていらっしゃることが伺えて素敵でした。
2019/06/24 更新
参考までに Bois設計室の建物の玄関引き戸と勝手口の扉。 こちらは塗装して3年後の様子。 まだ灰色がかっている感じです。 この状態から 汚れとアク抜きを施してもらい、オスモという塗料メーカーの#420 外装用クリアープラス という塗料で 仕上げてもらいました。 https://osmo-edel.jp/osmocolor_lineup/osmocolor420exteriorclearplus/ 新品同様に戻ります。 ...
2019/06/24 更新
八王子の Sさんのお宅にメンテナンスの立会いで伺ってきました。 今回はおやつを食べに来る猫のみみちゃんがが引っ掻いた網戸の張替えと 玄関の引き戸の板の隙間直しです。 建具屋さんの根本さんと。 この夏、Sさんのお宅は外部の木部の塗装を塗り替える事にされました。 新築当初は、リボスという塗料メーカーのカルデット・クリアという透明の自然系塗料をを2回塗りしていますが 10年経つとこんな渋い茶色になりました。 落ち着いた雰囲気でいい...
2019/06/15 更新
毎日、如何にして家事にかける労力を減らすか どうにか自分が家事をすっかり嫌いになってしまってほっぽり出さない工夫や ショートカットしてサボることばっかり考えている私の 心のつぶやきみたいなタイトルの本↓ 『丁寧に暮らしている暇はないけれど』著:一田憲子 前書きで一田さんが自分はとっても面倒くさがりだけど、色々難あり?!だけど 「それでも 「暮らすこと」が好き」だって。 私もー。全く同感。 面倒くさいし、時間は無いし、なんだけ...
2019/06/12 更新
2019.06.12 今朝は明るいけど空は曇ってますね。 今年は雨が多いっていう噂。 うちの床は杉の無垢板で厚みが3cmあります。 梅雨とか夏は、足触りがサラサラで気持ち良いです。 家を建てるって思い立ったとき 誰に相談して良いかわからなかったってよく聞きます。 わからないから、住宅展示場へ行っちゃうって。 住宅メーカーで家づくりするのも、もちろん1つの選択肢。 要は自分たちにはどういう相手と家づくりをしていくのが良さそうか...
2018/11/16 更新
今年の木の家と暮らしの手仕事展に参加してくださる作家さんを紹介しますね。 まずは、 木工の相原利行さん。 神奈川県で製作されています。 生木を使い、「ウッドターニング」というアメリカの手仕事手法を用いて木の器を作っておられます。 建築を生業としている私は、生木!乾いていない木を使って器を作るって、ちょっと驚きでした。 まだ乾いていない木を加工して形を作ってからゆっくり自然乾燥させると、水分が抜ける過程で 器も程よく変形し、一つ一...
2018/11/16 更新
今年も手仕事展、開催します! フライヤーが出来上がってきました。 今回はカメラマンの砺波周平さんに写真をお願いしました。 もう、、、どれも好きで素敵で選ぶのに苦労しました・・・ 今回ご参加いただく木工作家さんの相原利行さんの工房で撮影させていただきました。 元酪農農家だったお家の牛舎を工房にされているのですが こちらも素敵な場所で・・・とてもワクワクしたし、楽しい撮影でした。 素敵な写真、選びきれなかったので、 候補になっ...
2017/04/21 更新
桜が満開になった頃 昨年設計させていただいたお家のNさんから写真付きのお便りが来ました。 画像はNさんからの写真:吹き抜けの窓辺です。 このお家は、南側に公園があるのですが、その公園は5mほどの高い擁壁の上にあるのです。 石積みの古い擁壁は、重苦しくまた敷地の制限もあってそんなに離れて建物が建てられないので 景観や日当たりがとっても不利。そこをどう処理するか、がこのお家の課題でもありました。 続きはこちら→http:/...
2016/06/18 更新
東京都大田区で建築中のお家。 住まい手さんのご厚意で完成見学会を行えることになりました。 日時:6 / 30(木)7 / 1(金)13:00〜16:30 場所:東京都大田区 最寄り駅:東急多摩川線 矢口渡駅 徒歩15分 「京都の町屋の様な空間で暮らしたい」 日本の古いものが大好きな住まい手さんと吟味に吟味を重ねて作って来た住宅です。 昔から伝わる手仕事を得意とする職方さん達のお陰で そんな住まい手さんにも喜んでいただける建物...
2015/11/15 更新
「木の家と暮らしの手仕事展」 2015.11.21sat~11.29sun 13:00-17:30 11/23(祝)は緑が丘にお店がある「七曜日」さんのマフィンが並びます。 動物性の食材を使わないヴィーガンのマフィンです。 ヴィーガンって聞くと「身体に優しそうだけど、美味しいのかな?」って思う方も たくさんいらっしゃると思います。 が、めちゃめちゃ美味しいです! 甜菜糖やメープルシロップで甘みをつけていて、その加減が絶妙で ...
2015/11/12 更新
「木の家と暮らしの手仕事展」 2015.11.21sat~11.29sun 13:00-17:30 今回は益子からwaka studio石川若彦さんにご参加頂きます。 以前から益子が好きで、春の陶器市や石川さんのアトリエにもお邪魔したことがありました。 代官山の「無垢里」さん http://www.geocities.jp/mukuri_d/gallery-all.html で毎年行われている個展にも伺ったり 石川さんの作る...
2015/11/12 更新
先日は雨の中、結構な土砂降りの中、Mさんのおうちの地鎮祭を行いました。 びしょぬれになりながら現場監督さんと一緒に テントを設置しておられた工務店の社長さんが 「雨降って地固まる」と期待通りに言ってくださり、 穏やかで優しい様子の神主さん、明るくその場を楽しんでくださっている様子のMさんご家族のお陰で 良い地鎮祭になりました。 神主さんがセッティングしてくださったお供えもの。総て直立。初めて見ましたこの盛り方。 地鎮祭の儀式の中で...