事例の基本情報を見る
リフォーム総額 203.5万円 解体工事15万円、仮設工事3万円、木工事46.8万円、塗装工事3万円、建具表具サッシ工事12.5万円、内装工事32.2万円、電気工事8万円、衛生設備工事12万円、住宅設備工事52.5万円、諸経費18.5万円
リフォーム金額:985万円(税込)
キッチンのオール電化リフォーム
リフォーム総額:800万円 解体工事46万円、仮設工事16万円、基礎ブロック工事5.3万円、防水工事10.3万円、タイル工事55万円、木工事140万円、塗装工事4.1万円、建具表具サッシ工事56.7万円、内装工事121万円、電気工事101.4万円、衛生設備工事119.7万円、その他工事32.8万円
価格:720万円
工事費用:約830万
工事費:1,170万円
リフォーム総額 450,000円 解体工事、50,000円、仮設工事、3,000円、木工事、143,000円、屋根板金工事、72,000円、建具表具サッシ工事、142,000円、諸経費、40,000円
リフォーム総額:800万円 解体工事28.2万円、仮設工事11.6万円、基礎ブロック工事26万円、木工事96万円、屋根板金工事6万円、建具表具サッシ工事55.6万円、内装工事123.8万円、電気工事260万円、衛生設備工事187.4万円
リフォーム金額:1,430万円(税込)
リフォーム金額:1,374万円(税込)
リフォーム総費用 880万円(下記は内訳 ※電気工事別途 ) 仮設工事22万円、トイレ27万円、解体工事35万円、電気温水器38万円、左官工事33万円、洗面化粧台工事15万円、造作工事115万円、家具工事75万円、建具工事115万円、 内装工事95万円、配管工事45万円、ウィンドトリートメント工事20万円、システムキッチン130万円、諸経費30万円、ユニットバス85万円
リフォーム総額 300万円 解体工事8万円、仮設工事10万円、基礎ブロック工事20万円、木工事70万円、屋根板金工事40万円、塗装工事3万円、防水工事4万円、建具表具サッシ工事15万円、内装工事30万円、電気工事20万円、衛生設備工事32万円、住宅設備工事33万円、諸経費15万円
前面はお手入れしやすいキッチンパネル、軽い力で引き下ろせるムーブダウン吊戸棚、お手入れ簡単なレンジフードにしています。
窓が少なくいので、明るい色調にし明るい雰囲気に仕上げました。キッチンは独立したスペースにし、段差解消、寒さ対策をして、使いやすいキッチンにしました。
TV東京制作TVチャンピオンの「住宅リフォーム王選手権」にて優勝させていただいた案件です。築50年以上の建物は土台も沈下、雨漏りもひどく、しかも建替えの出来ない土地形状でした。使える柱を残し、補強し、自然素材を使って、安心して暮らせる住まいを実現。喘息がちだった小さなお子様も、すっかりせきがおさまり、のびのび走りまわっています。
「実際の広さは変わってないはずなのに、とにかく広く感じるんですよね。しかも意外だったのが、部屋中が暖かいこと。」とご夫妻で驚かれていました。暖房をほとんど使わなくなったそうです。「壁をとって開放的にしたのに不思議とリフォームしてからの方が暖かいんですよね。細かい間取りだった頃の方が効率が悪かったのかもしれません。」
シンプルモダンで落ち着きのある空間へ
収納力にも優れた手洗いカウンター付きのトイレは、タンクレスで空間を広々使うことができる。手の届かない部分が少なく、掃除も楽にできる。
間取りはほとんど変えずに、家具やキッチン什器にこだわることで、生活しやすい動線を実現させました。奥様が導入を熱望した床暖は、いまでは愛犬のお気に入りです。
施工:ou2株式会社
登録件数542件中 361~380件を表示しています
前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 … 次へ
メディア掲載情報
ダイヤモンド特設ページ