
シーサーが見守るスタイリッシュな家

モノトーンで統一されたスタイリッシュなLDK
- 依頼者の要望
- ・とにかく日当たりをよくしたい
・キューブ型のかっこいい家にしたい
・冬に寒くない家にしたい
・モノが溢れてこないようにしたい
・駐車場をたくさん確保したい
- 建築家のコメント
- 遠くまで視線が抜けていく、開放的な郊外の敷地に、黒いハコの家を計画しています。
沖縄出身のご夫婦ゆえに、寒さの対策のため、断熱性能をしっかり確保すると同時に、日当たりをしっかり意識しました。
スタイリッシュなデザインが印象的で、しかも快適に暮らしていける家を実現できました。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 木造軸組み工法 |
間取り | 4LDK | 総工費(目安)※ | - |
敷地面積 | 163.0m2 | 延床面積 | 98.0m2 |
設計・デザインのポイント | 前面道路から見ると、お客様のこだわりの一つでもあった、キューブ型でスッキリとしたデザインの外観としてます。 ただし、間取りが単調にならないよう、平面をL字型に展開させて、外観からは想像できない変化に富んだ、奥行感のあるLDKにしています。 外部、内部ともに、色合いをモノトーンに統一することで、スタイリッシュでホテルライクな雰囲気を持つ家を実現しています。 |
||
所在地 | 愛知県 | ロケーション | 郊外 |
沿線 | - | 工期 | - |
竣工 | -年 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2020年02月18日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

愛知県日進市米野木町木町宮前1-38
「らしさ」を引きだして、カタチにする。
人の好みや生活スタイルは千差万別。だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。
理想のカタチは建築士の考えだけで創り上げること...続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(4点/5点) 評価者103人
- コストに納得
-
(4点/5点) 評価者103人
- 参考になった
-
(4点/5点) 評価者103人
この作品を評価する