
ローコストリノベーション

無機質空間から木質空間へ
- 依頼者の要望
- 生活の変化に合わせてワンルームの作業部屋をLDKと寝室の2部屋に変える内装工事でした。作業部屋としては無機質なコンクリート打ち放し空間は満足のいくものでしたが、生活の出来る落ち着きのある空間をローコストで作ることが求められました。
- 建築家のコメント
- コンクリート打ち放しの壁面はシナベニヤに柿渋塗装に仕上げました。2部屋に仕切る新規の壁は、シナベニヤを使用して天井までの棚と収納からなる家具を作りました。間仕切りの扉は家具の中に納まるようにしています。
また作業台をミニキッチンに作り替える際にはシナベニヤだけでなく、アクセントにタモやチークなどの無垢材を用いて上品さを保つデザインとしました。寝室の床は杉材としました。柔らかく傷つきやすいですが素足にやさしくフィットする暖かく触り心地のよい材質です。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
※この作品事例の登録日は、2014年11月05日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(3.3点/5点) 評価者22人
- コストに納得
-
(3.4点/5点) 評価者22人
- 参考になった
-
(3.4点/5点) 評価者22人
この作品を評価する
堀紳一朗さんの作品事例をもっと見る
この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています
この作品事例に関連するページへのリンク