
玄関[玄関]

玄関
- 建築家のコメント
-
・床を炭入モルタルで仕上げた土間状の玄関とアトリエを兼ねる多目的スペース。
・室内との境界部には明確な間仕切りを設けず、布製パーティションと背の低い什器で曖昧に仕切る。
・コンクリートブロックと足場板で制作した什器は、靴収納(玄関側)およびTV台(室内側)として機能。
- この作品のその他の箇所情報
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | スケルトンリフォーム・リノベーション キッチン リビング・ダイニング 玄関 その他 | 工事の種類 | リフォーム・リノベーション・増改築 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 集合住宅(収益マンション・アパート等) | 構造 | RC造(鉄筋コンクリート造) |
施工面積 | 62.7m2 | 総工費(目安)※ | - |
築年数 | 30年 | ロケーション | 都市部 |
施工前の間取り | 3LDK | 施工後の間取り | 1LDK |
![]() 複数の個室に仕切られていた為、北側は暗く、南北に風が上手く抜けていなかった。 |
![]() 余分な壁を撤去したオープンな間取りで、南北の窓より通風と採光が可能になった。 |
||
設計・デザインのポイント | 素材感あふれる空間をテーマに、炭入モルタル、コンクリートブロック、足場板、鉄粉の錆塗装、ブラックウォールナットの無垢フローリング、バイブレーション仕上げのステンレス板、ラワン合板などなど、個性あふれる素材を適材適所に使い分けています。また、コンクリートの構造体には敢えて塗装などの仕上げを施していません。一部、壁紙の下地であったモルタル壁に白いパテの痕も残りますが、これも味として敢えて残しています。 | ||
所在地 | 東京都 | 沿線 | - |
工期 | - | 竣工 | -年 |
メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2019年12月24日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

安河内 健司 + 西岡 久実 / 一級建築士事務所 group-scoop
福岡県福岡市中央区御所ヶ谷3-13-52
ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引き出す設計を心がけています。
青い空、鮮やかな緑、柔らかな光、爽やかな風に満ち、素材感あふれる、飽きのこないシンプルな空間と
プラスαの遊び...続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(0点/5点) 評価者0人
- コストに納得
-
(0点/5点) 評価者0人
- 参考になった
-
(0点/5点) 評価者0人
この作品を評価する
箇所ごとの詳細を見る (クリックで各箇所のページへ移動します)
-
スケルトンリフォーム・リノベーション
スケルトンリフォーム・リノベーション
-
キッチン
キッチン
-
リビング・ダイニング
リビング・ダイニング
-
その他
その他(風布)
安河内 健司 + 西岡 久実さんの作品事例をもっと見る
この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています
この作品事例に関連するページへのリンク