建築家・中村弘道さんの作品
ビラ徳丸417
- 依頼者の要望
- 即日完売のデザイン。コストを抑えること。
- 建築家のコメント
- 険しい容積の基準を可能な限り獲得し有効比を上げ、一般的な片廊下を避けながら独立性の強い配置になっている。エントランスから各住戸にアクセスする過程に視覚的な変化をもたらせ、飽きない住空間を誘発させる工夫を凝らした設計となっており、この点は現在にも新鮮な印象を与えている。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | - | 工事の種類 | その他 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 集合住宅(収益マンション・アパート等) | 構造 | RC造(鉄筋コンクリート造) |
間取り | - | 総工費(目安)※ | 53000万円 |
敷地面積 | 1179.0m2 | 延床面積 | 2500.0m2 |
設計・デザインのポイント | 敷地の法的制約の中で、各住戸は2戸で1セットの3グループで構成され、住戸間に隙間が設けられ、隙間には天空浮こうがシャワーのように注ぎ、各階の通路は建物から外れた位置を各階ずらしながら走る。その結果、通路を通ると上下階で視線が交錯し、お互いの顔を合わせる機会を増大させ、相互の住戸間の心理的な共同意識を高めることを狙った計画となっている。 | ||
所在地 | 東京都 板橋区 | ロケーション | 郊外 |
沿線 | 東武東上線 | 工期 | 設計:8ヶ月間 施工:13ヶ月間 |
竣工 | 1995年 04月 | メディア掲載 |
建築資料研究社アーバンスモールハウジング68号 |
この作品の建築家にプランを相談する
東京都世田谷区上祖師谷2-28-15-228
クライアントと設計者の信頼関係を深くしてゆくために、こまめな情報交換は欠かさず、クライアントのセンスに寄り添った最大の努力をいつも心がけています。 クライアントのイメージを引き出し、漠然とした要...続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
2.1点 / 5点 評価者9人
評価の詳細
- デザインがいい
- (2.2点/5点) 評価者9人
- コストに納得
- (2点/5点) 評価者9人
- 参考になった
- (2.1点/5点) 評価者9人
この作品を評価する
中村弘道さんの作品事例をもっと見る
この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています
この作品事例に関連するページへのリンク