
いろはのいほり

都市部に建つ狭小住宅です
- 依頼者の要望
- 「都市部の狭小地であっても『光と風』の溢れるナチュラルな家にしたい・・・」とご夫妻
- 建築家のコメント
- 狭小地であっても、その狭さを感じさせないよう工夫しました。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 木造軸組み工法 |
間取り | - | 総工費(目安)※ | 2500万円 |
敷地面積 | - | 延床面積 | - |
設計・デザインのポイント | 「小さくても広い庭」を 設け外部の吹抜け空間と見立て、そちらに開く形で各室をレイアウト。 庭に向けた大開口の窓からは「光」「風」「緑」があふれ、「ゆっくり流れる時間」を感じられる空間構成としました。そして、その中心にはイロハモミジを抱える家に・・・。 | ||
所在地 | 愛知県 名古屋市瑞穂区 | ロケーション | 都市部 |
沿線 | - | 工期 | - |
竣工 | -年 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2014年06月16日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。