
玄関共有木造3階の二世帯住宅

2階子世帯のLDK。半階上がった右手のスペースから光を取り込みます。
- 依頼者の要望
- 建ぺい率、容積率を使い切り、最大限の面積を確保した二世帯j住宅を望まれていました。
- 建築家のコメント
- 北側斜線が厳しい変形敷地でした。面積を目一杯確保しつつ、明るい空間を作り出すことに努めました。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 木造軸組み工法 |
間取り | その他 | 総工費(目安)※ | 3650万円 |
敷地面積 | 86.0m2 | 延床面積 | 126.9m2 |
設計・デザインのポイント | 1階親世帯、2階3階子世帯の二世帯住宅。玄関のみを共有しています。2階の一部を1階の吹き抜けとして、高窓を取り1階を明るくしています。バーベキュースペースとして屋上を設けています。 | ||
所在地 | 東京都 大田区 | ロケーション | 住宅密集地 |
沿線 | 東急大井町線・東急目黒線 | 工期 | 設計:7ヶ月間 施工:6ヶ月間 |
竣工 | 2015年 03月 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2019年01月15日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(2点/5点) 評価者4人
- コストに納得
-
(1.3点/5点) 評価者4人
- 参考になった
-
(1点/5点) 評価者4人
この作品を評価する