
間口4m地下1階地上7階建のペンシルビル

ペンシルビルが立ち並ぶ環境です。上3層の少し青みがかったガラスの奥が住居階です。
- 依頼者の要望
- 都心の狭小地の中で、自然を感じ取れる家づくりを望まれていました。
- 建築家のコメント
- 上3層の住居階は、中庭や吹き抜けトップライトを設け、都心にありながら自然環境の移り変わりを感じ取れるようにしました。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | - | 工事の種類 | その他 |
---|---|---|---|
建物の種類 | ビル一棟 | 構造 | S造(鉄骨造) |
間取り | 3LDK | 総工費(目安)※ | 10000万円 |
敷地面積 | 59.0m2 | 延床面積 | 379.0m2 |
設計・デザインのポイント | うなぎの寝床状の狭小地(4.5m×12.5m)のペンシルビルです。上3層がオーナー住居となっています。 | ||
所在地 | 東京都 新宿区 | ロケーション | 都市部 |
沿線 | 東京メトロ丸ノ内線・JR中央線(快速) | 工期 | 設計:1年間 施工:9ヶ月間 |
竣工 | 2004年 03月 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2020年01月22日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(2.5点/5点) 評価者8人
- コストに納得
-
(1.6点/5点) 評価者8人
- 参考になった
-
(2.4点/5点) 評価者8人
この作品を評価する