江戸川区マンション浴室お風呂リフォーム【お風呂・ユニットバス】
- 江戸川区のマンション、浴室お風呂リフォーム。
お掃除のし易さと、人口大理石浴槽が標準装備が決め手となり、LIXILシステムバスルームリノビオVを採用。
壁のアクセントパネルは、洗面脱衣室からよく見えるようにドアの正面の位置に。
将来に備え手摺も設置。
お掃除も楽で、機能面もバッチリ、ホテルライクな浴室になりました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- お風呂・ユニットバス
施工:有限会社パイプライン
江戸川区マンションのホテルライクな浴室お風呂リフォーム
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
江戸川区マンションのホテルライクな浴室お風呂リフォーム
-
江戸川区マンションのホテルライクな浴室お風呂リフォーム
-
江戸川区マンションのホテルライクな浴室お風呂リフォーム
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
施工面積 | 2.00㎡ | 価格 | 86万円 |
施工前の間取り | 3LDK | 施工後の間取り | 3LDK |
リフォーム内容 | 壁のアクセントパネルは、洗面脱衣室からよく見えるよう、とドアの正面の位置に。 将来に備え手摺も設置。 ガスの浴室暖房機は、メーカーのオプションで選べなかったので、別取りして取付をしました。 |
||
使用した住設機器・資材等 | LIXILシステムバスルームリノビオVV | ||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 23年 | 工期 | 4日間 |
施工完了年月日 | 2023年2月17日 | 事例登録日 | 2024年9月18日 |
施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン |
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-
外壁サイディング帯板の塗装が剥がれ、水が入り込んでいました。 板金で…
-
限られたスペースのマンショントイレに、どうしても手洗い器をつけたくて…
-
江戸川区(有)パイプラインの洗面リフォーム。江東区マンションのコンパ…
-
新規で営業するカフェの工事です。 ほぼスケルトンの状態から工事しまし…
-
キッチン水栓の故障から、キッチン全体の工事になりました。 持ち物が少…
-
リビング階段下を収納スペースに有効活用。デットスペースだった階段下を…