この作品を手がけた建築家 縣美樹(縣美樹設計室) 静岡県浜松市北区染地台1-39-21 住宅の設計をする中で一番大切にしたいのが 『見てきもちよく、住んできもちいい家』であること。 上質な空間をつくるために、素材とデザインにこだわります。 そのために使用するのが無垢の木と自然素材。 自然素材は 体にやさしく、何より気持ちが良いものです。 家に足を踏み入れた時、思い切り深呼吸できる... 依頼主の要望 自然で心地よく広々とした空間。ごちゃごちゃしている間取りをすっきりさせたい。部屋が寒いので暖かくしたい → シングルガラスをペアガラスに変えて床暖房をいれました。 建築家のコメント コンクリート、ビニールクロスのマンションを自然素材を利用してリノベーションした結果、お客様からは「眠りが深くなった」との感想をいただきました。デザインだけでなく空気までリフォームできた結果だと思います。 工事の種類 リフォーム・リノベーション・増改築 建物の種類 集合住宅(収益マンション・アパート等) 総工費(目安) 450万円 所在地 静岡県 浜松市中区 LDK 家具 洗面 LDK 設計・デザインのポイント 桧を使って一戸建てのような自然を身近に感じる雰囲気とデザインを心掛けました。 構造 RC造(鉄筋コンクリート造) 施工面積 - 築年数 25年 ロケーション 高台 施工前の間取り 3DK 施工後の間取り 1LDK 沿線 遠州鉄道 工期 設計:1ヶ月間 施工:2ヶ月間 メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談