中古マンションのリノベーション【リビング】
- 40年近くのマンションのリノベーションリフォームになります。
配管(ガス・給湯・給水)を新たに配管して水まわり(浴室・トイレ・キッチン・洗濯パン)を新規に設置しました。
床もフローリング貼り、壁紙も全て張替しました。
明るく、収納を増やして生活しやすい空間にレイアウト致しました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- リビング
中古マンションのリノベーション
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
押入れからクローゼットへリフォーム
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | 鉄骨ユニット工法 |
施工面積 | 20.00㎡ | 価格 | 250万円 |
施工前の間取り | 2DK | 施工後の間取り | 2DK |
リフォーム内容 | 配管(ガス・給湯・給水)を新たに配管して、水まわり(浴室・トイレ・キッチン・洗濯パン)を新規に設置しました。床もフローリングを貼り、壁紙も全て張替致しました。 収納を増やして生活しやすい空間にレイアウト致しました。 |
||
使用した住設機器・資材等 | TOTO、リクシル | ||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 35年 | 工期 | 1ヶ月間 |
施工完了年月日 | 2017年2月19日 | 事例登録日 | 2017年2月1日 |
施工リフォーム会社 | 株式会社きくちライフサービス |
株式会社きくちライフサービスのその他のリフォーム事例
-
ご家族とご相談させていただき、今までが暗い色だったので明るい色にしま…
-
いろいろ比較検討していただき、レンガブロックを張ると豪華に見え、長持…
-
和式の大便器と小便器のトイレを洋式のトイレに変え、内装を改装したとこ…
-
屋根の漆喰が剥がれ、雨漏りの危険がある為、漆喰の補強したところ、安心…
-
お客様のご希望により、食洗機・浄水器・ガラストップ・汚れがつきにくい…
-
施工前はモルタルのベランダでしたが、鉄の腐食でアルミに交換しました。…