押入れからクローゼットに【和室・床の間】
- 部屋を洋室に致しますので、押し入れからクローゼットに変更
- この事例のその他のリフォーム箇所
- 和室・床の間
リフォーム前の押入れです
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
押入れの壁を撤去し新しく壁を作りました
-
解体工事を行い新規でクローゼット作成 ミラー付き
-
クローゼットが新しくなりますから、片引き戸も新調しました
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
施工面積 | 9.90㎡ | 価格 | 20万円 |
施工前の間取り | 5DK | 施工後の間取り | 5DK |
![]() リビングと和室の工事前の写真です。 |
![]() 和室から洋室に 部屋の間仕切りはロールカーテンで間仕切りにしました。 |
||
リフォーム内容 | 洋室の床を、重ね貼り 和室から洋室に 押入れをクローゼットに変更しました。 工事金額は約80万円+消費税位です。 |
||
使用した住設機器・資材等 | クローゼットLIXILの企画品 ミラー付き |
||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 20年 | 工期 | 14日間 |
施工完了年月日 | 2016年3月14日 | 事例登録日 | 2016年4月22日 |