新築戸建てキッチン収納【キッチン・システムキッチン】
- 新居のオープンキッチンの背後にキッチンキャビネットを作りつけしました。
下地工事に伴い必要だったクロスを、思い切ってブルーのアクセントクロスに。
アクセントクロスのおかげでキャビネット色のホワイトが映えます。
カウンター部分を広めにとったキャビネットは、圧迫感を軽減し、家電置き場・作業台としても重宝します。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- キッチン・システムキッチン
施工:有限会社パイプライン
完成後のキッチンキャビネット
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
施工面積 | 2.00㎡ | 価格 | 50万円 |
施工前の間取り | 4LDK | 施工後の間取り | 4LDK |
リフォーム内容 | キャビネットを設置するに当たり、下地の工事を施しました。下地工事後にクロス工事、最後にキャビネットの設置です。 キャビネットはキッチンメーカーの商品を選定しました。 |
||
使用した住設機器・資材等 | クリナップ クリンレディ | ||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 1年 | 工期 | 3日間 |
施工完了年月日 | 2015年12月 | 事例登録日 | 2016年3月23日 |
施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン |
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-
当初、棚の設置、という事でお伺いしましたが、ご要望を聞いていくと耐荷…
-
コーナーキャビネットにスライド引き出しがある事が決め手となり、リクシ…
-
既存のキッチンとリビングも開口部がありましたが、もっと開放的にしたい…
-
TOTOシステムバスルーム シンラ1416サイズを採用。 壁・浴槽・…
-
ご予算枠で納まる機器でお見積りました。 浴室内に梁がある為、照明の位…
-
マンションの築年数と同じ、年期の入ったトイレ。 内装材も含めリフォー…